入居者様から満足して選ばれている部屋まる。 だから、賃貸オーナー様のお悩みを解決できます!
お気軽にご相談ください。
こんなお悩みはございませんか。
滞納者の 対応に 困る
騒音の クレーム 対応
管理会社に 不信感
退去して 欲しい入居者 がいる
そのお困り事!
部屋まるにご相談下さい。
部屋まるが選ばれる 3つの理由
-
オーナー様の空室を
平均1ヶ月で解消利用者数25万人超えの賃貸サイト「部屋まる」、賃料を6万円以下に特化したため学生を初め新社会人や上京者の若い方に多く利用されています。
READ MORE
また提携の法人や専門学校や養成所などから、直接取引のオーナー様のお部屋を優先的にご紹介致します。単身者向けの賃貸は当社にお任せ下さい!
※成約管理費を含めると7万円位までご紹介可能です。 -
専任チームが
急なトラブルにも迅速対応当社はアフターフォローを大切に考えており、設備トラブルの24時間対応に加え、ご入居者の苦情受付などを行います。もちろん家賃滞納の保証、原状回復費用も対象です。
READ MORE
また、ご入居の際にはお部屋を借りる際のマナーやルールなどを丁寧に確認し、トラブルを未然に防ぐ事にも注力しています。 -
東京の不動産会社、
顧客満足度ナンバー1を獲得2019年度ゼネラルリサーチの調査により東京の不動産会社顧客満足度ナンバー1を獲得。Googleの口コミ(レビュー)では、業界TOPクラスの400件以上、総合点4.8を頂いており、ご来店されるたくさんのお客様から支持を得ています。信頼関係をしっかり構築しているため、リピーター様が多いのも特徴です。
READ MORE
※R2年2月
賃貸管理の面倒な業務が不要
家賃滞納や夜間を含めた設備トラブル対応、苦情対応、複数の不動産会社からの問い合わせ対応など煩わしい業務をフルサポートします!
選べる管理プラン
基本サービス※1部屋から可能
募集業務「販促チラシ作成、写真や動画撮影、ネット掲載」、賃料査定、更新業務、クレーム受付、内装工事手配、保険加入手続き、設備保全提案、家賃送金明細、確定申告用書類、売却査定及び相談、その他収益改善相談
各種書式について
主な入居者・取り扱い賃料について
※部屋まるの顧客は単身者が8割、成約賃料は管理費を含めると~7万円位までの幅があります。
売買物件や賃料が7万円を超える物件は城南コミュニティ管理事業部で取り扱っています。詳しくはこちらからご覧ください。
ご入居者様の属性
- ■性別
- ■年齢
- ■属性
- ■成約資料
※2020年度データ
オーナー様の声
-
所在地:東京都文京区 YY様
1990年築 木造2階建て 1K+ロフト
新築から地元にある大手不動産業者に任せていたのですが、担当者の対応が遅く、空室が目立って焦ってきました。
そんな時にテレビに出ていた部屋まるさんに問い合わせをしたのがきっかけです。部屋まるさんに切り替えてとても良かったと思っています。
問い合わせから現地確認、募集、入居まで対応が早く、空室は希望以上に早く決まりました。
担当さんの丁寧な説明や気配りは信頼できる不動産屋さんだと思いました。また、知人のお部屋探しをお願いした時に、寄り添って提案してもらえたと知人が満足していたので、入居者からの立場でも信頼できる会社だと思いました。READ MORE
-
所在地:東京都港区 J様
2014年築 RC造13階建て 1K
マンションなどの購入でお世話になり、その縁で賃貸管理もお願いしています。
オーナー向けのサービスでは家賃が6万以下ではなくても対応してくださるので、複数の物件の管理をお願いしています。結論、部屋まるさんはオススメです。丁寧に対応してくれる所が特に気に入っています。分からない点や確認したい時に即対応してくれます。空室が出てもすぐに埋めてくださり、安心してお任せ出来るので本業のビジネスに集中出来ています。
READ MORE
-
所在地:東京都渋谷区 M様
1979年築 木造2階建て 1R~1K
(その他9棟1R~3LDK)首都圏で約10棟程所有している大家です。物件の最寄り駅周辺で何社かの不動産屋に入居者の斡旋をお願いしていましたが、私の物件は比較的に古い物件が多いため積極的にご紹介してくれる業者は少なく、ご紹介を受けた入居者は家賃滞納や色々なトラブルに悩んでいました。そんな時に知人にご紹介頂いたのが部屋まるさんでした。
部屋まるさんへ全てお任せできるので満足しています。ご紹介のスピードと入居者の人柄を確認して、事前に入居後のことを細かくご説明してくれているため入居後のトラブルは激減しました。申込書だけでは分からないものです。またリフォームの提案や今後の計画なども、希望に沿って手助けしてくれるので頼りにしています。
READ MORE
-
所在地:東京都葛飾区 F様
2018年築 木造3階建て 1R
投資用の新築アパートとして購入。サブリース契約になってはいたが完成後3ヶ月程たっても1部屋しか入居者が決まっていない事を知り焦りました。このまま待っているだけでは駄目だと思い、インターネットで検索して集客力があると評判の部屋まるさんに問い合わせをしたのが始まりです。
部屋まるさん以外にも募集を依頼していましたが、やはり一番部屋まるさんがお客様をご紹介してくれました。今では空きが出てもメールをするだけで積極的に入居者さんをご紹介頂けるのでとても頼りにしています。今後もお願いしたいです。
READ MORE
-
所在地:東京都板橋区 I様
1968年築 木造2階建て 1LDK
物件を相続した時にはとても貸せる状況では無く、どこから手を付けてよいのか分からなかったので何社かの不動産屋さんや内装業者さんに相談をしました。
ただ、これでは貸せない、改装費は最低でも500万はかかるなどの回答ばかり。そんな時にインターネットで部屋まるさんを知ってご相談しました。部屋まるさんでははじめに内装の内容を決めるのではなく、お客様(ターゲット)をまず決め、それに合わせたリフォームをご提案して頂きました。他の業者さんでは500万~700万と言われていたリフォーム代は160万まで抑えることが出来ました。
また、募集してすぐに入居者の方を紹介していただき、今も長く住んで頂いています。 リフォームの相談から入居者の方の紹介まで、何からなにまでサポートしていただけたので、とても助かりました!今ではリフォーム費用も回収出来たので本当にお願いして良かったです。READ MORE
-
所在地:東京都品川区 H様
1992年築 SRC造12階建て 1LDK
担当さんは10年前からのお付き合いで自分の部屋探しをお願いしていました。
海外赴任のタイミングで所有していたマンションの管理をお願いしました。管理について特に不満はなく満足しています。自分の部屋探しでは何度かお世話になっておりかかりつけの不動産屋さんって感じです。対応も早く融通も聞くのでオススメです。
READ MORE
-
所在地:東京都文京区 M様
2005年築 木造2階建て 3DK 戸建て
自分の部屋を部屋まるさんで探したのがきっかけで知りました。こちらの希望に寄り添って、よい部屋をご紹介頂けたので相続した物件の管理をお任せすることにしました。
全てお願いしていて不自由なく過ごせています。設備故障のときは費用相談や提案などを相談することができたので頼もしかったです。また、良い方をご紹介して頂き長く住んで頂いているので有り難いです。
READ MORE
-
所在地:東京都品川区 TN様
1963年築 木造2階建て 1R~2DK
空室が出来た時にお声がけ頂いたのがきっかけでお取引することになりました。以前はいくつかの不動産屋さんにお願いしていましたが、入居後の騒音問題やトラブルに苦労していたので、対応策がないか相談しました。
入居者を紹介したら終わりではなくその後も丁寧に対応してくれます。木造なので騒音問題などに悩まされていたことを伝えたら、事前に面談を行ってくださり、入居者の人柄などをご確認してくださりました。
部屋まるさんに紹介して入居した方々は良い方ばかりでとても助かっています。これからも繋がりを大切にしたいと思っています。READ MORE
-
所在地:東京都品川区
1978年築 木造2階建て 1DK~2LDK
お店の看板を見てたくさんの物件を扱っていたのでご相談したのがきっかけです。
良かった点はまず即、対応してくれた事です。依頼した次の日には現地をご確認して頂き、綺麗な写真を撮ってくれました。
私が部屋まるさんをオススメしたい所は、こちらに寄り添ってしっかりと話を聞いてくれる所、人と人との関係を大切にしているところです。入居者さんの審査でもお人柄など、的確なアドバイスをもらえたのもありがたかったです。READ MORE
もっとみる
ご契約の流れ
- お問い合わせ
- ヒアリング
プラン選択 - 物件調査
- 募集スタート
- 入居決定
審査 - ご契約
入居
-
- お問い合わせ
- お電話もしくはメールでご相談ください。
-
- ヒアリング / プラン選択
- ご希望の家賃や諸条件等などご要望をお伺いします。その後、当社の特徴やアドバイスをさせて頂き、募集形態、管理プランをお選びいただきます。
-
- 物件調査
- ライバル物件の確認、周辺環境の確認。現地調査にて室内状態確認、写真撮影を行います。
-
- 募集スタート
- 募集図面の作成、インターネット広告掲載、提携法人及び既存顧客へご紹介。※お問い合わせより3日程度
-
- 入居決定・審査
- お申込のご報告。社内審査を行い承認後、大家様に可否を決めて頂きます。
-
- ご契約・ご入居
- 借主捺印後、契約書をお持ち致します。貸主様へ契約金のご入金をします。
よくある質問
- Q家賃が6万円以上の建物も対応していますか?
-
A6万円以下の賃貸は部屋まるで対応いたします。
その他の6万円以上のアパートやマンション、一戸建て1棟ビルなどは、弊社管理部門の「城南インベスト」が対応しておりますので安心してご依頼ください。
資産運用のプロがオーナー様の収益を最大化します。
- Q6万円に特化しているとのことですが入居者の方はどのような方が多いですか?
-
A学生や新社会人、地方から上京される若い方(単身者)がメインになります。
■属性 :学生34.6%、新社会人・正社員38.1%、フリーター8.8%、その他18.5%
■男女比:男53.5%・女46.5%
■年齢 :10代~25歳(32%)・26歳~35歳(30%)・35歳~45歳(23%)・46歳以上(15%)
- Q家賃の滞納が心配です。賃料の入金管理や入居者への催促をお任せすることはできますか?
-
Aもちろん可能です!(滞納家賃は100%保証いたします)
部屋まるの入居審査では書類審査にくわえ人柄や約束を守る方なのか、なども合わせて確認してオーナー様へご報告しています。
万が一の場合、面倒な催促や入金管理は部屋まるが全て代行致しますのでご安心ください。
また、入居者とのコミュニケーションを強化し伝えていく事で問題を解決します。
※媒介プランはオーナー様管理になります。
- Q地元の不動産会社では無くても対応をお願いできますか?
-
Aもちろん、可能でございます。
お客様の斡旋について、弊社は年間30万人が利用している自社サイト部屋まるを運営しており各エリアのお部屋探しをしている方々へウェブ上でアプローチをして集客をしております。
また、いち早く物件を成約するため自社だけではなく、提携企業、協力業者などの独自ネットワークを使いご入居者様をご紹介します。
【入居中対応について】
専任の管理チームを新宿店内に設置。
1都3県であれば迅速に現地へ向かえる体制になっています。
また設備トラブルや緊急サポートも24時間対応です。
- Q他の会社に管理を任せているのですが、管理会社を変える手続きは難しいのでしょうか?
-
A変更手続きは管理会社によって様々ですが、オーナー様のご負担が増えないようにサポートをいたします。
初めて管理会社を変える場合は、ご不安なことがあればお気軽にご相談ください。
- Qいくらで貸せるか査定してもらうことはできますか?
-
A適正な家賃を算出してからオーナー様のご希望賃料にするためのアドバイスをさせて頂きます。
具体的には物件の基本情報と併せ「立地、専有面積、築年数など」入居付けまでの期間、大家さんが希望する入居者の属性、礼金やフリーレントの設定などにより賃料UPも可能です。
- Q入居者募集の際、どのような審査をしますか?
-
A保証会社にて過去の滞納確認や引越の理由、仕事内容から属性を確認して虚偽が無いか確認をします。
また弊社最大の特徴は専門の担当者がコミュニケーションを取っているので時間の約束は守る方か、横柄・威圧感のある方ではないかなど総合的に判断してオーナー様へ情報提供します。
- Q詳しい内容を聞きたいのですが、お店にお伺いすることが難しいです。こちらに来て頂けたりするのでしょうか?
-
Aもちろん可能です!
ご来店がするのが難しい場合は、専門のスタッフがオーナー様のもとへお伺いします。
お気軽にご相談ください。
- Q退去する場合は何か対応してくれますか?
-
Aはい、全て対応致します!
契約期限の3ヶ月前には入居者へ更新の有無を確認します。
解約の場合はオーナ様へご報告の上、原状回復に精通したスタッフが立会を致します。
トラブルになりやすい敷金の精算、費用の請求についても部屋まるが全て代行して入居者へご説明するのでご安心下さい。
※媒介プランはオーナー様管理になります。
- Q家賃はどのように決めて頂けますか?
-
Aまずはオーナー様のご希望を教えて下さい。
「希望家賃、希望の入居者層、その他ご条件」など近隣相場を元にオーナー様のご希望金額になる為のアドバイスをさせて頂きます。
ご相談の結果、賃料がUP出来る場合もあるのでお気軽にご相談くださいませ。
- Qルームクリーニング代や鍵交換費用を教えて下さい。
-
Aご希望が多かった安価なプランをご用意しました。
オーナー様に最適なご提案を致します。
ルームクリーニング/10,000円~
畳表替え/5,000円~(1枚)
クロス張替/800円(㎡)~
鍵交換費代/8,000円~MIWAU9
- Q建物賃貸借契約書や業務委託契約の内容を確認して検討できますか?
-
Aはい、可能です!
弊社所属団体の全国宅地建物取引業協会が推奨する契約書がベースになっています。
また、オーナー様が希望される文言や懸念する点を考慮の上、作成致します。
- Q税金や法律でわからないことは相談できますか?
-
A弊社提携の弁護士、税理士、司法書士など相談役を設けておりますので、税金や法律でお悩みや困りごとは何なりとご相談ください。
- Qリフォームを検討しています。見積もりだけでも工事業者を紹介してもらえますか?
-
Aはい、ご紹介可能です。
弊社の提携しているリフォーム業者が数社ございます。
NET検索をしてもリフォーム業者は値段がわかりづらく、安いだけで選ぶと仕上がりに後悔する場合も多いので注意が必要です。
弊社の「実績がある業者さん」のみをご紹介します。
又、ご予算・ご要望に合わせ最適な業者さんをご提案させて頂きます。
- Q家賃明細は出してもらえますか?
-
A毎月、賃料明細を発行しています。解約や諸費用が発生した際も支払い明細を発行いたします。
確定申告の際には支払報告書も発行させていただきます。
- Qサブリースとはなんですか?
-
A不動産会社がオーナー様の建物を一括で借り上げ、貸主となって入居者へ賃貸するシステムのことを言います。
決まった金額が見込めるメリットはありますが新築以外は割が悪く、弊社ではオススメしていません。
弊社のスタンダードプラン(専任媒介)で十分にリスクをカバーできます。
- Q将来的に利用を予定している短期貸しや売却予定がある場合でも賃貸できますか?
-
A契約更新のない《定期借家契約》を利用してご提案しています。
家主様の希望される期日まで賃貸することで有効活用が可能です。
部屋の状態が悪い、設備トラブルがある場合でもお気軽にご相談ください。
- Q空き部屋をリフォームせずに、そのまま賃貸する事はできますか?
-
Aはい、可能です。
築年数が古い、設備が故障している、室内に残置物があるなどマイナスポイントがあってもDIYや見せ方により収入にする事が出来ます。
DIYは何でも好きにされてしまう訳では無く許可した部分のみにする契約が可能です。
- Q建物の管理・点検・清掃業務をお願いすることはできますか?
-
Aはい、可能です。
定期清掃は月5,000円からご用意しています。
内見が入るのに決まらない場合、共用部の汚れや不法投棄などが原因になっているケースがございます。
- Q賃借人と騒音の件でトラブルがおきています。いいアドバイスはありますか?
-
A問題解決の方法は対話とコミュニケーションです。
オーナー様との間に入って解決に導きます。
また提携の弁護士と法的なアドバイスも可能です。
- Qいくつか物件を所有しておりますが、どの範囲まで対応できますか?
-
A東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県は弊社の商圏です。
お気軽にお問い合わせください。
- Q利用していない古い家でも収益を得ることはできますか?
-
Aはい。可能です。
ポイントを抑えた安価なリフォームにより最大の家賃を得ることが出来ます。
またDIYが好きな入居者も多いのでアプローチを工夫すれば費用をかけずに入居付けは可能です。
もっと見る
お問い合わせ
困りごとや悩みごとなど些細なことでも結構ですので、
お気軽にご相談ください。